• TOP
  • 新型コロナウイルス感染防止対策

新型コロナウイルス感染防止対策

    

当院が現在実施している対応、対策は下記のとおりです。

来院される全ての方へ

  • 入館時に手指消毒をお願いいたします。
  • 感染予防のため、ご来院の際にはマスクの着用をお願いいたします。
    マスクを着用されていない方は、入館をお断りする場合があります。
  • 正面玄関にて非接触型体温測定器(サーマルカメラ)を使用し体温測定を実施しています。
    体温が37.5℃以上の方には、職員がお声かけさせていただきます。
  • 再来受付機などに並んでお待ちになる際は、間隔をとりお並びくださいますようお願いいたします。
  • 発熱などの風邪症状がある方は、事前にお電話の上、ご来院ください。

皆様にはご不便おかけしますが、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。

当院の感染対策について

皆様に安心して受診していただけますよう、感染対策を実施しています。

  • 入館時手指消毒を実施しています。
  • 受付窓口にビニールカーテンを設置し飛沫感染予防対策をしています。
  • 正面玄関に非接触型体温測定器(サーマルカメラ)を設置しています。
    37.5℃以上の方は赤色ランプが点滅し、職員がお声かけさせていただきます。
  • HEPAフィルター付き空気清浄器を設置(外来待ち合いに設置)しています。
  • 外来部門、病棟ともに常時換気または間欠的な換気を実施しています。
  • 多くの方の手が触れる、椅子、手すり、受付画面等の清掃・消毒を定期的に行っています。
  • 全ての方にマスクの着用をお願いしてます。

職員の感染対策について

  • 職員全員がマスクを着用し、手洗い、手指消毒を徹底しています。
  • 診療内容に応じて、マスク以外に、アイシールド・フェイスシールド、エプロン、ガウン、手袋などの感染防護具を使用しています。

面会制限について

  • 現在は面会制限をしています。
    必要時、主治医の許可のもと面会が可能な場合もあります。
  • オンライン面会を実施していますので各病棟にて確認してください。
  • TOP
  • 新型コロナウイルス感染防止対策