手外科センター

    集合写真

手外科とは、手の怪我や病気を専門に扱う診療科です。指先から肘関節周辺までの幅広い領域に対応しています。
日常生活や仕事に支障がある、原因が分からず心配など、手の症状でお悩みの方は、お気軽に当院の手外科センターにご相談ください。

  • 動かしにくい
  • しびれがある
  • 腫れている
  • 変形している など

受診をご希望の方へ

初診の方も、予約なしで受診していただけます。保険証とお持ちであれば紹介状や診療情報提供書をご持参ください。
発症後の経過は、診断や今後の治療に重要ですので、現在他院で治療中の方はできる限り診療情報提供書をご持参ください。

特徴

  • 30年以上にわたり地域住民の皆様の手の健康を守り続けています。
  • 当院の整形外科手術全体の70%以上を手外科手術が占めています。
  • 2007年には日本手外科学会の専門医が在籍する基幹研修施設に認定されています。現在では3名以上の専門医が診療にあたっています。
  • 名古屋大学医学部附属病院の手の外科から派遣された医師も含め経験豊富なスタッフが診療を担当いたします。
  • リハビリテーションも充実しており、日本ハンドセラピィ学会に所属するスタッフを中心に5名の作業療法士が上肢のリハビリを担当いたします。

診療内容

手外科では、指先から肘関節周辺の疾患を幅広く扱っています。

主な症状や疾患

痛み
  • 骨折、脱臼、靱帯損傷、神経損傷などの外傷
  • ヘパーデン結節、ブシャール節、母指CM関節症などの変形性関節症
  • 腱鞘炎、関節炎などの炎症性疾患
  • グロムス腫瘍、神経腫などの腫瘍性疾患
  • 化膿性関節炎、化膿性腱鞘炎などの感染によるもの
  • 神経障害性疼痛 ほか
可動域制限
  • 外傷後の拘縮、変形性関節症、関節リウマチ、腱鞘炎などの炎症性疾患
  • デュプイトラン拘縮 ほか
痺れ
  • 神経損傷、手根菅症候群、肘部菅症候群などの絞扼性神経障害
腫れ・変形
  • 外傷、炎症性疾患、感染、末梢循環不全、神経障害性疼痛に起因するもの

診療実績

当院の手外科センターでは、年間400件以上の手外科手術を行っています。
専門医による質の高い医療を提供することで、患者様の日常生活への復帰をサポートしています。