医師紹介
東海健康管理センター長の櫛山と他4名の医師が問診、総合判定と結果説明を担っており、各診療科の専門の医師が検査結果の判読に携わっています。
センター長
櫛山 泰規
/
くしやま やすのり
(平成12年卒)

専門領域
- 循環器内科、健診
指導医・専門医・認定医、所属学会等
- 日本内科学会 認定医
- 日本循環器学会 専門医
- 日本人間ドック学会 認定医
- 人間ドック健診情報管理指導士
原田 修治
/
はらた しゅうじ
(平成7年卒)

専門領域
- 循環器内科
指導医・専門医・認定医、所属学会等
- 日本内科学会 認定医
- 日本医師会認定 産業医
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
健康寿命を延ばし日々健やかに過ごすことを目的に、年に1度の人間ドックや健診で自分の体と向きあい、生活習慣病や悪性腫瘍(癌)の早期発見に努めましょう。 もし異常が認められた場合には、診察や精密検査等へのご案内をいたします。軽度の異常であれば、生活習慣改善の指導をさせていただき、必要な経過観察・再検査の時期をお示しします。 診察・面談の際お聞きになりたい事があれば、お答えいたしますのでご質問ください。当センターにてお会いすることを楽しみにしています。
西村 英哉
/
にしむら ひでや
(平成6年卒)
専門領域
- 循環器一般、高血圧
指導医・専門医・認定医、所属学会等
- 日本内科学会認定内科医・指導医
- 日本循環器学会認定 循環器専門医
- 日本人間ドック学会認定 人間ドック専門医
- 日本抗加齢医学専門医
- 日本医師会認定産業医
- 労働衛生コンサルタント
前田 裕子
/
まえだ ゆうこ
(平成19年卒)
指導医・専門医・認定医、所属学会等
- 日本糖尿病学会 糖尿病専門医
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本プライマリケア連合学会 認定医指導医
- 日本糖尿病協会 糖尿病認定医
- 日本内分泌学会
- 腎代替療法専門指導士
急性期病院で糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病をはじめ甲状腺や下垂体機能異常を含む内分泌疾患や末期腎不全の臨床診療をしてきました。専門的な視野から一つ一つの疾患の治療のみを行う医療者ではなく、健康に不安を抱えるかたの医療の代弁者としてお一人お一人の体を親身に考えて診療するということを信条としております。健診センターでは継続して同一施設でみせていただくことで経時的変化や全身の病態の把握が可視化できる大きな利点があります。かかりつけ医ではなかなか質問できなかったちょっとしたことなどをお気軽にお声がけください。